今日はちょっとWeb小説ではなく、ルパンの実写版映画の感想を。


オススメ度 ★★
ネタバレなしで感想を言うと、
ルパン役の小栗旬が1人だけ頑張ってるけど、他は金の掛かった
学芸会レベル。
地味なアクション、空気が読めず盛り上がり感のかけるBGM、迫力のないカメラワーク、ツッコミをいれたらキリがないストーリー、配役ミスというしかないキャスト達。
正直、
完全にハズレなB級映画。 監督誰だよ。あきらかにルパンをただのアクションものと勘違いしてるだろ。
調べたら監督は
北村龍平。
ゴジラ FINAL WARSでやらかしたあの監督だよ...orz
これで
興行収入25億(?)とか詐欺だろ。
日テレが許可出さず、ルパンのテーマ曲を使わせなかったのは確実に正解だわ。
以下ネタバレありで(少しだけ
不二子役の黒木メイサ、色気というかセクシーさが皆無。
五右衛門役、ただの気持ち悪いおっさん化しとる...orz
謎のルパン一味もどき
誰だよ!? 韓国系俳優と台湾系俳優を使いたいのはわかるが、準主役級とかないわー。
ラストステージ突入の際に、唐突に天才ハッカーとか脈絡無く出てくるし...
話はクライマックスのアクションくらいしか見所がないし、それ以外は暇というか苦痛。
ラストステージ、突入時は地雷原で慎重に行ったのに、銭形と軍隊は気にせず地雷原を突っ切ったシーンとかは苦笑さえでなかったよ。
アニメのほうの監督と脚本家を連れて来て、実写版のメガホンをとらせたほうが確実にいいものが出来そうな予感。
おまけ:
平凡な大学生「夜神月」のニュースを見たけど、「ぬ~べ~」レベルのドラマになりそうな気が...