ONE PIECE FILM RED なんだかんだで結局観に行かなかったなー。
配信サービスで映画を観るようになってから、映画館で2時間休憩なしが一気にきつくなった気が。
ちなみに最近気になってる映画は「RRR」(インド映画)
人狼への転生、魔王の副官 (全15巻) ポイント50%還元セール!(13巻まで)
反逆のソウルイーター (全7巻) ポイント50%還元セール!(新刊以外)
賢者の弟子を名乗る賢者 18 発売日!
ボボボーボ・ボーボボ 奥義:875 逆襲の詩人! 過去と領域、時々ビィ? 作者:柴猫侍
ボーボボ達は渋谷を訪れていた。駅前の本屋で呪われし箱の封印を解こうとしたが、元電脳6闘騎士総長 詩人が現れ、文字の世界に引きずり込まれてしまう。SDGsを謳うも再翻訳されて窮地に陥るボーボボ達。地の文に翻弄されつつもグッドルッキングガイ先生に助言をもらうことで反撃の糸口を掴み、ビュティのプリンを食べた犯人を暴くことに成功する。5W1Hにより首領パッチと天の助は血みどろの死闘を演じ、遂にボーボボと詩人はエイプリルフール3周年目を迎えるのであった。
オススメ度 ★★★★
キーワード ボボボーボ・ボーボボ
短編(1.6万字)
ほどよく脳みそが理解を拒否する感じが正しくボーボボ なんというか考えたら負け?
理解不能なノリの再現度が素晴らしい。
やっぱ呪術界ってクソだわ 作者:TE勢残党
Q.一般人の感性を持った転生者が利権、因習、政治、既得権益、男尊女卑の中を生き延びる方法
オススメ度 ★★★ →
キーワード 呪術廻戦 転生
九州北部の呪術師一族(御三家より下だけど名門)に転生もの。
呪術師の家にしては珍しく幼少期から丁寧に育てられて、順当に実力をつけていくスタイル 転生してるが故に呪力の扱いが普通よりも優れた状態スタートかなー。
傷を広げる呪法や刀をファンネルにする呪法など、戦法がなかなかにいい感じ。
禪院家と家の付き合いがある辺りや最新話付近で、そろそろ呪術界特有のクソさが出てきそうな?
- 関連記事
-
配信だとネトフリにはいつか来るでしょうがたぶんヒンドゥー語翻訳版だろうし音楽面の演出は本来より落ちてしまうかも