まろでぃの徒然なる雑記@Web小説紹介

なろう、ハーメルンなどの小説を適当にスコップ!
Sponsored Link

転生したら森の中だったので、モノづくりしてのんびり暮らします。 ~女神さまのくれた工房はちょっとやりすぎ性能だった~ 【ファンタジー/転移】


 
転生したら森の中だったので、モノづくりしてのんびり暮らします。 ~女神さまのくれた工房はちょっとやりすぎ性能だった~ 作者:稲穂乃シオリ

 発展した科学でも解明できない力――超能力。
ブラック労働の末に命を落とした俺、桧室総次郎(ひむろ・そうじろう)。
異世界に転生した際、俺が願ったこと。それは――

「人の目を気にしないでいい場所で、ものづくりでもしながら、少しずつ周りを良くしていく……そういう生活が、気楽にできるといい」

趣味のソロキャンでもしながら、美味いものを食べて、工夫しながら生活を整えて、のんびり暮らしたい。
そんな願いが叶って手に入れたスキル〈クラフトギア〉は、シェルターを建てたり、キャンプ飯を作ったり、トイレ問題を解決したりと、快適な生活に大活躍。
それじゃ、第二の人生をスタートしよう。

なぜか〈クラフトギア〉で住処を荒らす魔獣を瞬殺したり、可愛い精霊獣が住み着いたり、美人なエルフとお隣さんになったりするけど、そこは大きく気にしない。

ブレない、騒がない、普通が一番な男の、異世界クラフトライフ。


 オススメ度 ★★★ →
 キーワード ファンタジー 転移 



 拠点や生活用具をDIYしながら、森の奥地でスローライフしていく系。

 工作道具(神器)+空間固定 というチート持ち。

 能力が便利すぎてサバイバルキャンプ→ゆるキャン→グランピング(?)と、サクサクと森での快適度が上がっていくスタイル。
 ストレスを感じず、ほどよく森暮らしを楽しんでるのが売りかなー。
 本人たちから見ればほのぼの。外野から見ればとんでも環境が順調に出来上がっていくのも地味にいい感じ。




 ただ
 エルフとの合流が早すぎたり、キャンプパートが短すぎたり、美味しそうな部分をサクッと流してるのがちと惜しい


  
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

月別アーカイブ


プロフィール
プロフィール用

管理人:まろでぃ


川上稔/あざの耕平/細音啓/奈須きのこ/鷹見一幸などがお気に入り